パスタ料理でガス代節約

パスタの料理方法でガス代を節約する方法について、ガス代は節約貯金しやすいのですが、スパゲッティ好きならパスタの料理方法を工夫してガス代を大幅に節約しましょう。

ガス代を節約貯金するパスタ料理方法

ガス代の節約についてはガス代節約を見てね。ここではパスタを茹でる時のガス代を節約して貯金したい方のために書きますね。最近はレシピ本も出ているから、知っている人も多いかも。さて、やり方は簡単。まず普通パスタを茹でるときって、水をいっぱい入れてお湯沸かしますよね?これ、水を半分ぐらいに減らすの。それでね、パスタを半分に折って入れるの。普通はパスタを折らずに入れるからお湯が多くなきゃいけないんだけど、お湯を沸かす量が増えればガス代がそれだけ掛かるから、ガス代を節約するためにお湯を沸かす水の量を減らしているんです。もちろんパスタを入れる時はお湯が完全に沸騰していないと駄目ですよ。それでパスタを入れたらすぐ蓋をしてガスを止めちゃうんです。蓋をしてガスを止めちゃうから、ここでもダブルでガス代が節約できるわよね?それで気になる茹で時間なんですけど、これは、通常とほぼ同じでも大丈夫なんですが、気持ちチョットだけ長くてもいいです。パスタ麺の固さは好みがあるから実験してみてください。ただ面白いことに今までどおりガスを付けっぱなしでボコボコ茹でていたときとくらべて、麺がアルデンテで出来ちゃうから不思議。

うどん・そばなど、パスタ以外は?

うどんやそばでも実験してみましたが、私の場合はあまり美味しくはできませんでした。成分の違いかもしれません。でもたまにやってます。多分、美味しく出来るのはパスタ(100%デュラム小麦のセモリナ)だけだと思う。いまどきデュラムセモリナ100%じゃないパスタを探す方のが難しいけど、これはうどんやそばと同じように美味しく仕上がらないと思います。

パスタ好きは、かなりガス代が節約できます

で、まとめますと、お湯を沸かす時にガス代を節約して、パスタを茹でている最中もガス代を節約するというダブルの方法でした。もしあなたがパスタ好きなら、かなりガス代節約が期待できますよ。

最新(更新)記事

居住用財産の譲渡損失の繰越控除 - 居住用財産の譲渡損失の繰越控除ができるなら貯金のためにも節税してね。居住用財産の譲渡損失の繰越控除で所得税や住民税が安くなるだけじゃなく0円になることだってあるんだから。

水道代節約 - 貯金を貯めるなら、水道代も節約しよう。水不足ではなくても、普段から節水。それに水道代の支払い方を変えただけでも得をする方法があるんです。1年間で1万円以上貯金できることもあります。

新事業開拓支援助成金 - 新事業開拓支援助成金は起業家の育成、発掘する目的で、国が支援する制度。しかも1千万円支給は融資じゃなくから、返済しなくてもいいんです。新規に事業をするのに貯金など自己資金を減らしたくない方、無利息融資をご検討の方へ。

病院の初診料と節約 - 病院によって初診料が違うなあーって思ったこと無いですか?特に有名な大病院へ行ったとき、普段よりも初診料が高くなったと思われる方が多いようですが、実際のところどうなのでしょうか?同じ医療を受けるなら、なるべく節約して貯金したいですよね?

海外での治療費を返金して貯金しよう - 海外で病気になったり怪我をして病院へいったらすべて自己負担なんだけど、これって日本で病気をしたり怪我をしたときみたいに国民保険や社会保険が利用できないのかしら?もらえるものはもらって貯金しないとね。

パスタ料理でガス代節約 - パスタの料理方法でガス代を節約する方法について、ガス代は節約貯金しやすいのですが、スパゲッティ好きならパスタの料理方法を工夫してガス代を大幅に節約しましょう。

個人年金保険で資産運用 - 個人年金保険って、年金にも保険にもなるけど、資産運用だと思うの。老後に備えてしっかり貯金。資産を増やしましょう。

家賃補助 - 賃貸住宅に住んでいる場合、申請すれば市区町村からもらえる補助金があるの、知ってました?貯金を増やすには、補助金を利用しましょうね。

贈与税配偶者控除は遺産相続よりも得? - 税金の控除で節税して貯金しましょう。贈与税の配偶者控除で貯金を増やすことに直結はしないかもしれないけど、遺産相続の相続税で全ての財産を失うことだってあるかも。だから贈与税配偶者控除は生活保障でもあるの。

住宅借入金等特別控除 - 貯金っていったら節税とか税金の控除よね?だから貯金を増やすためには住宅借入金等特別控除のことも考えてマイホーム取得を検討して欲しいの。賃貸よりも貯金できるかどうかは税金の控除にも掛かっているから。

カテゴリ

お金を貯める・守る

生活していく上で避けられない支出を節約や節税で減らしつつ、毎月一定額の出費(固定費)を抑えましょう。お金を貯め、そして貯めたお金を守っていく(水漏れを防ぐ)話題について書いています。

お金を戻してもらう

キャッシュバック、助成金や補助金など、支払ったお金の全額または一部を、たとえ小額であっても返金してもらいましょう。身近なものからあまり知られていないマイナーなものまで書いています。

お金を増やす

貯めたお金や資産を今以上に増やしていくために、無理をせず自分にあった方法を見つけていきましょう。投資や収入を増やすにはリスクを含めてさまざまな方法について書いています。

注目記事

貯金の平均なんて気にしないわ

結婚前の貯金はどうしてる?

プロフィール

サイトのアイコン

まゆみ

  • 近況
    • 子どもの身長が私を超えました。
    • 最近は仕事と趣味にと、自分の時間が増やせるようになりました。
  • 好きなこと
    • 安くておいしいものを探すこと
    • 掃除と片付け
  • 苦手なこと
    • 満員電車に乗ること
    • カラオケ

ソーシャルボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加